二宮ゆかりの人物 伊達(だて) 時(とき) (湘南馬車鉄道初代社長)

  • 掲載日2009年10月1日

展示期間

2009年10月~12月

展示内容

二宮ゆかりの人物 伊達(だて) 時(とき)

伊達時は、1849年二宮で代々眼科医を営む家の長男に生まれ、54歳で国政に参加、その後二宮駅の開設や秦野往還(県道)の整備や湘南馬車鉄道を設立しました。また、中郡医師会長として地区医療事業の推進に努め、現在の神奈川県立平塚盲学校・ろう学校の前身である「私立中郡盲人学校」の設立(1910年)に尽力しました。2010年、創立100周年を迎えた平塚盲学校・ろう学校を記念し、教育者・盲人学校初代校長としての伊達時関連資料を中心に展示しています。江戸時代から代々伝わる処方箋や約100年前の直筆の日記は初公開です。